おれのブログ

パーのダチやられてヒヨってる奴です。

元プロが教える!最強のキッチンの作り方

f:id:vesuvesuvesu:20190928001433j:image

 

おれです。

たまにはためになる話をしようと思います。 

 

僕、飲食店で働いてたことがあるんですよね。

特に整理整頓とかするのが好きで、かなり好き勝手やってました。

 

靴箱に電動ドリルで穴開けたり、

天井に棚作ろうとして天井裏に侵入したり、

冷蔵庫の中で食材切るスペース作ろうとしたり、などなど

 

 

一応自分なりにいろいろポイントがあってやってたので、まとめてみます。

 

メジャーなポイントは今回あえて省きます。

・使用頻度の高いものは取りやすい位置に置く!

・フライパンはファイルボックスに立てて収納!

・S字フックを活用しよう!

みたいな。

 

 

全部とっても大事ですが、もはや基本中の基本なので。

 

どちらかというと、考え方をメインにまとめます。

その5まであります。

 

参ります。

 

 

 

その1.まず掃除しろ

 

まさかとは思いますが、きったねえ状態のまま整理するぞ!なんて言いませんよね?

 

どんなにきれいに整理されていても汚ければ台無しです。

 

 

整理する!ってなったら、だいたい断捨離から始める方が多いかと思いますので、この機会に全部ピカピカにしてください。

話はそれからです。

 

棚の一番上の奥のほう、埃たまってませんか?

コンロやIHの壁、油汚れついてませんか?

 

掃除しましょう。

 

ちなみに僕の家の壁はギトギトです。

 

 

 

その2.コンセプトを決める

 

 

実はこれけっこう大事。

 

「どんなキッチンにしたいか?」

ざっくりでもいいのでイメージするだけで、整理の方法とかもけっこう変わってきます。

 

見せる収納か、隠す収納か、はそのあとでいいっす。

 

例えば、

「花とか草とか飾って魅せるキッチンにしたい!」

→見えるものは木製のアイテムをメインに。どちらかといえば隠す収納を意識。

プラスチックとか、ザ白アミ(百均のワイヤーネット)とかはちょっと避けたほうがいいでしょう。使うなら色を黒とか茶色の落ち着いた感じにする。

 

「男前なキッチンにしたい!」

→有孔ボードを黒とか茶の好みの色に塗って、見せる収納。

調味料はどっちでもいいけど、調理器具はゴリゴリ見せたほうがいい。

無骨なアイテムを選ぶといいでしょう。

 

みたいな感じ。

決めてみると、「コンセプトに合わないなー…」って思う調理器具とかけっこう出てくるかと思います。

隠しましょう。

パット見、見えなければなんでもいいです。

 

ちなみに僕の家のコンセプトは、「ガチガチの業務用×昭和レトロ」です。

 

 

 

その3.動線を考える

 

やっと本題って感じですね。

普段料理をするときに自分がどう動くかを考えましょう。

 

だいたいは、

冷蔵庫から材料出す→切る→煮る、焼く→味付けする→更に盛り付ける

だと思います。

 

これが動線です。

なるべく行ったり来たりしないで、一往復で作業が完結するのが理想です。

 

言葉で説明するの難しいですね。

次のポイントを押さえればおのずとうまくいくかと思いますので、割愛します。

 

 

 

その4.右手に盾を。左手に剣を。

 

変幻自在に持ち替えて、使えるようにしようって意味じゃないです。

右手で使うものは右側に、左手で使うものは左側に置く!

 

最初から言えよ。

※右利きの方前提で話進めます。

 

左側・・・まな板、フライパン、小さい鍋

右側・・・包丁、トング、へら、調味料類

って感じですね。

 

壁掛けでもいいんですが、あれやってみると意外と距離あるんですよね。

微妙にスピードが落ちる

 

ちなみに僕は、コンロ→トング、へら→シンクってなるようにフックの向きを変えてます。(写真参照)

 

f:id:vesuvesuvesu:20190928001452j:image

 

 

家庭では動作の秒数とかいちいち気にしないと思うんで、僕の例は全然参考にしなくていいです。

右側に引き出しとかあるならそこにしまうだけで、十分やりやすいですよ。

 

でも僕のめっちゃ使いやすいけどね!!!

 

 

 

その5.完成とかない

 

散々言っといて結論これです。

 

ばっちり整理した!これでばっちり!って思っても、使ってみると「あれ?違うな?」って思うことめっちゃあります。

 

他にもいろいろあって、

・料理のレパートリーが変わった

・新しい調理器具を買った

・また散らかってきた

などなど。

 

完璧な状態なんて存在しません。

 

その時々に応じて、ベストな形で整理していけばいいんです。

 

どんどん変えていきましょう。

だから整理はおもしろい!

 

以上!

 

 

次回、

「これぞ究極?!元プロの自宅キッチン紹介!」

 

震えて待て!